白ワイン入りの 金柑 の甘煮です。お肉の付けあわせ、ヨーグルトにのせて、そのままおやつにも。冬の風予防にもなる、おいしい保存食です。 続きを読む>> 人数:5人以上分;
金柑 甘煮 冷凍- きんかんの季節がやってきました。 毎年必ず作るきんかんの甘露煮ですが、丁寧に作るとちょっと手間がかかります。 もちろん、だからこそ宝石のような輝きと美味しさが生まれるんですけど^^ ただ、近年のきんかんは品種改良が進み、昔に比べるとそのままでも美味しく食べられる 作り方 1 金柑はよく洗ってたっぷりの水に一晩つけておく。 水を切りヘタを取る。 2 底の広めの鍋に金柑、酢、砂糖を入れて蓋をし、中火にかける。 水分が出て沸騰したら弱火にし~25分ほど煮る。 火を止める少し前に薄口醤油を加える。 冷めるまでそのまま放置する。 3 煮沸したビンなどに汁ごと入れて冷蔵庫で保存する。 雑菌が入らなければ半年
金柑 甘煮 冷凍のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
0 件のコメント:
コメントを投稿